2015.07.16

弊社代表の内田と取締役の石倉が北海道大学にて講演いたしました

この度、代表の内田が「北海道大学 第21回未来創薬イノベーションセミナー」、取締役の石倉が「北海道大学オープンイノベーションセンター未来創薬バイオキャンプ 2015」において講演を行いました。

■第21回未来創薬イノベーションセミナー 平成27年度北海道大学情報基盤センター共同研究セミナー
主催:文部科学省先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム【未来創薬・医療イノベーション拠点形成】事業
共催:北海道大学情報基盤センター
開催日:2015年7月9日
開催案内:http://www.cris.hokudai.ac.jp/cris/innovahome/event/150709.html

photo-1 Uchida

photo-2 uchida

第21回未来創薬イノベーションセミナー 平成27年度北海道大学情報基盤センター共同研究セミナーでは、「医療機器の事業化に必要なポイント」と題し、日本の医療機器産業のマーケットや課題についてお話し、日本の医療機器開発を成功させるためのポイントを中心とした医療機器開発についての講演を行いました。

■北海道大学オープンイノベーションセンター 未来創薬バイオキャンプ 2015
主催:日本学術振興会“スーパーグローバル大学創成支援”
共催:文部科学省先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム【未来創薬・医療イノベーション拠点形成】事業、韓国延世大学、北海道大学
開催日:2015年7月11日、12日
開催案内:20150711-12_BioCamp 案内

大学等研究機関における研究成果の事業化を目指すとき、研究者自身がその研究成果に対して「どのような顧客が存在するのか」「どのようなビジネスプランが最適なのか」を具体的に想定して研究を進めることで、研究活動の効率化や円滑な事業立ち上げが可能になります。プログラムでは、異なる研究分野の研究者が集まって自らの研究を別の視点から検討し、また起業分野で経験豊富な講師のもとでビジネスモデルの策定方法を学ぶことで事業化の意識を高めることを目的としています。北海道大学及び韓国延世大学校の大学院生の学生が参加する中、事業計画、知的財産戦略、、製品開発計画、薬事戦略等の医療機器の開発プロセスについて講演を行いました。

〇北海道大学未来創薬医療イノベーション拠点形成:http://www.cris.hokudai.ac.jp/cris/innovahome/

今後も弊社では、講演会・セミナー等への参加を通じた医療機器産業への貢献及び日本の医療イノベーションの活性化に注力してまいります。